沖縄県消防学校の礼儀正しい生徒たち
沖縄県消防学校を見学した。 実はうちの長兄が校長なのだ...
沖縄が危ない!今そこにある危機に対応する沖縄言論ブログ
沖縄問題の根っこにあるのは、戦後間もないGHQ統治時代のウォーギルトインフォメーションプログラム(WGIP)にある。WGIPは沖縄においては沖縄と日本が分断に向かうように設計された。すなわち、沖縄戦における日本兵の悪事、日本軍による集団自決の強要、沖縄捨て石論など日本憎悪の気持ちを駆り立てるように仕組まれた。
戦後沖縄へのWGIPの担い手となったのが、沖縄メディア、沖教祖などの教育である。偏向報道、偏向教育により、普通の沖縄県民は閉ざされた言論空間に押しやられ、反体制と憎悪を増幅させる情報しか受け取るすべを知らず、ネットと言うツールを持たない沖縄県民はいまだにその井の中に生活をしている。
この閉ざされた言論空間を突破するためには、正しい情報の発信を継続し続けることである。
沖縄県消防学校を見学した。 実はうちの長兄が校長なのだ...
去る5月20日、靖国神社で沖縄県祖国復帰45周年記念靖...
来たる2017年5月20日土曜日に沖縄県祖国復帰45周...
このブログから本が生まれました! 去る3月8日に発売された拙著「基地...
このブログで何度かお伝えしましたが、僕は3年程前に長年住んで来て大好...
昨日はokinawan girls の若き女性社長であ...
いつもこのブログでは沖縄メディアの偏向報道や、肝心の沖...
沖縄で櫻井よしこさん講演会が開催され、僕はボランティアスタッフとして...
ロバート・エルドリッジさんの沖縄講演会に参加しました。 エルドリッジ...
最近のコメント